SSブログ

聞こえないことのストレス [つぶやき]

皆様お久しぶりです。

私は先週から就労移行支援を休んでしまっていました。
何だか憂鬱で通所がストレスに感じていました。

何が理由なのか考えてみました。
「自習の時間に何をやればいいのか分からない。」
でもこれは自分で考えること。

「他には何かないか?」と考えた時に私の難聴が原因じゃないかと思いました。

私は耳が悪く聞こえが非常に悪いです。
グループワークで隣で話している人の声でも聞こえないことが多々あります。
他の利用者さんが発表している声は聞き取れません。

朝礼や発表の声が聞こえないことによるストレスは多大なものです。
日報で耳が悪いことを書きましたのでスタッフさんには伝わっているかもしれませんが、他の利用者さんにいちいち配慮をお願いすることはできません。

この悩み、もし就労したとしてからもあるでしょうね。

聴力検査では耳が悪い結果が出ますがどこの耳鼻科も原因不明。
日常会話では聞き返すことが多いですが中途半端に聞こえるので補聴器はつけていません。

今後のことを考えると補聴器を検討したほうがいいのかもしれません。
ただ、補聴器でどこまで聞こえるようになるのか?

小さな声の方やぼそぼそと話す方の声は補聴器つけても聞こえないような気もします。

はぁ~[バッド(下向き矢印)]
耳が良い人がうらやましいぞぉ~!
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 1

アメニモ

補聴器は、ただ人、周りの音を拾えるように成るだけで、解決方法にはならないと思います。今はやりの言い方をすれば、3Dの音は、両方の耳が有って。結論に踏み込んだコメントになって無くてすみません。


by アメニモ (2012-10-04 01:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。