SSブログ
躁うつ病・うつ病 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

躁状態 [躁うつ病・うつ病]

皆様、お久しぶりです。
もう、12月も中旬になってしまいましたね。
このブログも長らく更新できずに申し訳ありません。

さて、今日は久々に躁転しています。
実は最近引越しをしたばかりなのですが、連日仕事から帰ってから深夜まで荷造りをしたり、休みの日はすべて業者との連絡や打ち合わせでつぶれていました。

そしてついに引越し当日を境に不眠に陥り、私の躁状態の症状である瞼の痙攣・片頭痛・不眠(中途覚醒・早朝覚醒)が現れました。

引越しをして環境が変わり、寝床も変わり、加えて連日の疲れがピークに達したものだと思います。

頓服を服用しながら仕事をしていましたが、それも限界がきて先日早退させて頂きました。
ちょうど土日だったので病院が休診で診察に行けず、昨日月曜日に主治医に連絡をして急遽診察をして頂きました。

主治医からは「入院」を打診されましたが、それだけは避けたいとお断りしました。
それなら、仕事は1週間くらい休んだほうがいいとの見解でした。
薬の量を調整して、1週間後に再診となりました。

処方
寝る前
ジプレキサ5㎎×2錠、ブロチゾラム0.25㎎×1

不眠時 追加眠剤として
ヒルナミン5㎎×1

頓服
ジプレキサザイディス5㎎×1
ジプレキサザイディスがが足りなくなったら、ジプレキサ5㎎を頓服として服用



今までの私なら1週間も休むことなんか考えられず、頓服を使いながら出勤しようとしていたと思います。
しかし、私は障害者雇用なので無理することもないなと考え、「こんなことがあるから障害者雇用なんだ」と考えを改めました。

診察から帰宅後に、即上司に相談して1週間欠勤させていただくこととなりました。
上司からは、「体が第一なので無理なさらないでください、一旦1週間としておきますが、状況を見て長引きそうなら延長も可能ですからお大事に療養なさってください」とありがたいお言葉を頂きました。

本当に理解のある職場でありがたいです。感謝しかありません。
しっかり療養して1週間後に元気に出勤できるようにしたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

眠剤必要です [躁うつ病・うつ病]

年末年始からの躁状態は落ち着いているものの、まだ眠剤は必要なようです。
眠剤を服用せずに寝るときまって深夜3:00頃目が覚めます。
その後1時間くらいは眠れず、PCを立ち上げてネットをしてしまいます。
3:00に眠剤を飲んでしまうと、薬が残って朝起きられず仕事に行けなくなってしまいます。
そうなってしまっては困りますので中途覚醒したときには眠剤は飲みません。

寝る前に眠剤を飲まないと中途覚醒があるので、やはりもうしばらくは眠剤を服用したほうが良さそうです。

眠剤はブロチゾラムOD錠 0.25㎎を1錠服用しています。
あくまでも処方は頓服として不眠時に服用するようにして頂いています。

忌明け法要まであと1週間。
もう少ししたらゆっくりできます。

あと少し!



急性期の対応はよかったようです [躁うつ病・うつ病]

昨日の診察で主治医に父が亡くなってからの顛末を報告しました。
躁状態になっていたこと、頓服と眠剤で乗り切った事、食欲が異常なほど旺盛になったことを伝えました。


私の自分なりの対処方法でよかったのか聞いてみたところ、対応としてはとても良かったと褒められました。
「よく乗り切ったねぇ!」と驚かれました。

「今更だけど、当直の先生がいらっしゃるし薬も出すことができるので今後何かあったら遠慮なく病院へ電話してきてください」と仰られました。

年末年始で病院は休みでどうすることもできないと思い込んでいただけに今後の事ですが少し安心しました。

食欲が旺盛ですごくお腹が空くという現象は、予想通り頓服で服用したジプレキサザイディズの副作用だそうです。

そして今も中途覚醒が残っていることを伝えました。
この1週間ぐらい要注意だねとのこと。眠剤を服用して対処しましょうとのことです。


今回の処方
ジプレキサ 5㎎×1錠
頓服(不眠時)
ブロチゾラムOD錠 0.25㎎×1錠

眠剤は眠れるようになったら服用をやめてよいとのことです。

主治医の診察を受けてほっと安心しました。

だいぶ落ち着きました [躁うつ病・うつ病]

忌明け法要の日程も決まり、位牌と仏壇の注文も済んだので、年末からのバタバタがようやく少し落ち着きました。

金曜日からは仕事へも復帰して平常を取り戻しつつあります。
職場には長く休みをもらっていたので助かりました。
私は障害者雇用で躁うつ病をオープンにして雇用してもらっているため、職場の方も融通を聞かせてくださいます。

今回は躁状態からのリカバーが早かったです。
これは躁状態になっていることを早めに自覚でき、年明けから3日間何もせずに休んだので悪化することなく早くリカバーできました。

躁うつ病を抱えながら就労することは、自分の状態をしっかり把握して状態が悪くなったときの対処方法を自分で知っていることが大切ですね。

対処方法を知らなければ躁状態がひどくなって、パンクして完全に躁になって入院という最悪のケースが考えられます。
そうなると結果的に職場にも迷惑をかけますし、自分もつらいでしょう。
場合によっては入院が長期に渡り退職をやむなくされることもあるでしょう。


精神障害で働くということは障害をオープンにすることで職場にも理解していただくこと、自分なりの対処方法が確立されていることが大切だと思います。


中途覚醒 [躁うつ病・うつ病]

まだ躁状態の後遺症が残っているなぁ。

中途覚醒でAM3:00~4:00に目覚めてしまう。

でも眠剤を飲むほどでもない。
そのあとまた眠れることが多いしね。

この時間に眠剤飲んだら仕事に差し支えそうです。
自然に任せるのが一番ですね。
眠くなったら眠ればいいし、眠れなかったらそのまま出勤すればいい。

静かに過ごしています [躁うつ病・うつ病]

年明けから静かに過ごしているおかげで躁状態は徐々に落ち着いてきました。
一昨日からは頓服薬も眠剤も服用せずに過ごせています。

昨日は食欲がハンパなく…
昼食ですき家のキムチ牛丼を食べたのですが、1時間くらいしたらもうおなかが減ってしまい家の中を物色してクラッカーを食べて少し落ち着かせました。

が、、
その後1時間くらいしたらまた空腹に襲われ、コンビニでパンを買って食べてしまいました。

ストレスなのかはたまた薬の副作用なのかと少し心配しましたが、ネットで調べてみたらジプレキサの副作用で空腹感が増すようです。頓服を急に服用していたのでそのせいでしょう。
頓服の服用をやめたからか、今日は空腹感はなく平常に戻っています。


昨日一つ嬉しいことがありました。
大学時代の同級生と卒業以来で連絡が取れ、メールでやり取りができました。
彼とは同じクラブで過ごしたのですが、次回のOB演奏会にはぜひ誘ってくださいと言ってくれました。

同期とは繋がりが途切れてしまっていたので、卒業以来26年ぶりに連絡が取れたことに感激しました。


疲れが一気に出ました [躁うつ病・うつ病]

皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末からのバタバタで躁状態に突入していました。
毎日頓服のジプレキサザイディスを服用して何とかだましだまし乗り切ってまいりました。
今日はその疲れが一気に出たのか1日中寝ていました。

また、食べるものもほとんど食べていなかったので力が出なかったのですが、先ほど夕食をガツガツ食べて少しずつ落ち着いてきました。
今日は頓服を服用していませんのでこの調子で復活できそうです。

職場には休みを長く頂いていますので助かりました。
しばらくゆっくりしたいと思います。
予定では6日からの出勤です。

しっかり休んで躁状態を落ち着かせたいです。




えづく [躁うつ病・うつ病]

お久しぶりです。何と5か月ぶりの更新です。
季節は夏を通り越して秋になってしまいました。

再就職して1年が経過しました。
何とか休まずに働けていますがまだまだ精神状態は不安定だと思います。

先週から6連勤でした。6連勤スタート時に朝えづく症状があらわれました。
このえづく症状はやはり自律神経の関係なのだろうと思います。
実際に吐くことはないですが、オエッという不快感。
緊張したり何か気になることや心配事があると症状として現れます。

昔に比べると頻度は少なくなりましたが、やはり何かあると症状として現れます。
「オエッ、オエッ」と何度も繰り返してしまいます。

今日の診察で主治医に報告しました。
今回のような6連勤とかが続くとよくないんだろうねということでした。

普段会社では普通に仕事ができていますが、朝はぎりぎりまで布団の中でぐずぐずしています。
緊張や不安が高まると今回のように何度もえづきます。
周りから見れば普通に過ごせているように見えるでしょうが無理は禁物なのでしょうね。


再就職して1年たったので、自信を持って仕事できるといいのでしょうがまだまだうまくはいかないようです。




発症10年 [躁うつ病・うつ病]

初診でメンタルクリニックを受診してから丸10年が経過しました。
最初はうつ状態という診断でした。

この10年色々なことがありました。
通院しながらの勤務、転職、失業、3回の入院、転院。

状態がひどい時は何もできませんでした。
食事とトイレ以外は1日中眠ったままという状態が何カ月も続きました。

初めて躁になった時はうつが治ったと思って遠方に住む友人に会いに行ったり、遠方で開催された勉強会に参加したりしました。
当時の主治医は元気すぎると心配していたようですが当の本人は病気が治ったと思い込んでいました。
その後またうつに陥り躁うつ病との闘いが始まりました。

入院したのはいずれも躁状態です。
一番ひどかった時は体の下半身は血が通っていなくて凍っているかのように冷たい状態、ストーブの前にいるのに寒くて震えていました。しかし上半身は暑くて汗ばむような感じで体温調節がうまくできませんでした。

入院はつらいことでしたが入院して看護師さんにいろいろと教わり自分で状態が悪くなる前に気づけるようになりました。
私の場合、偏頭痛や吐き気、瞼のけいれんなど体に異変が出始めたら状態が悪くなる前兆です。
そこで無理をせずに対処することで状態がひどくなるのを防ぎます。

働くために必要なことは自己管理ができることだと思います。
休まずに勤務できること。そのためには自分の状態を自分でコントロールできることだと教わりました。

今再就職して半年が経過しました。
この半年間は状態が安定しています。今の状態はおそらく病気が寛解していると言えるでしょう。

発病して10年という長い時間がかかりましたがここまで回復できました。
失業してブランクが8年ありますが再就職できました。

今後は長く勤められるように再発しないように気をつけます。

今年最後の診察 [躁うつ病・うつ病]

今日は今年最後の診察日でした。
相変わらず朝起きられない(11:00頃ようやく起床)事とデイケアにも通えていないこと、前回の診察で睡眠導入剤が変わったが、少し寝つきが悪いものの問題なく眠れていることを伝えました。
主治医からは「年明けから気持ちを入れ替えてやっていきましょう」との事。薬の処方は変わらずです。


デイケアにも1カ月ぶりで出席しました。デイケアの看護師さんに朝起きられず朝食後も布団に入ってしまって横になりながらもんもんとマイナスのことを考えてしまう事を話しました。
午後からでもデイケアに参加してはどうかと提案されました。週1回からでもいいとのことでした。

そして、「朝起きられないのは怠け癖じゃないから大丈夫」と言ってくださいました。自分ではこれは怠け癖以外の何物でもないと思っているのでそうじゃないと言われたことで少し気が楽になりましたが、こんなことでは甘えてばかりいる状態で先に進まないので何とか気持ちを切り替えてしっかり働くためにも生活リズムを整えなければいけません。

今年最後くらいビシッと起きられるようにしたいものです。
前の10件 | 次の10件 躁うつ病・うつ病 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。